生雪見だいふく2025はどこで売ってる?販売店やamazon通販まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
生雪見だいふくどこでうってる?amazonや通販で買えるか?

(2025年1月30日更新)

【生雪見だいふく】が2025年1月28日(火)から全国のスーパーやドラッグストアで販売されます!

発売開始から2週間で売り切れて販売終了してしまうほど大人気のロッテの生雪見だいふく。

スプーンですくわないと持ち上げられないほどフワトロ食感の生雪見だいふく、絶対食べたいですよね!

でも大人気商品はいざ探しに行くと「売っていなかったり」、「売り切れだったり」ってよくありますよね。

せっかく買いに行ったのに売っていなかったなんてことがないように、

スーパーマーケットやドラッグストアがどこなのか事前に知っておくと無駄に探し回らなくて済みますよ。

そこでこの記事では、生雪見だいふく2025はどこで売ってる?amazonや通販でも買えるか調査してまとめています。

賞味期限は5日間と短いけど、冷凍したらあかんよ!

もくじ

生雪見だいふく2025はどこで売ってる?販売店一覧

出典:lotte

【生雪見だいふく】は全国のスーパーマーケットやドラッグストアで販売されます。

2025年も販売が確認されている販売店がほとんどです。

【生雪見だいふく】販売店一覧

<スーパーマーケット>
✅カスミ←筆者も見つけたよ!
✅イオン(2025年販売情報アリ)
✅マックスバリュー(2025年販売情報アリ)
✅クリエイト
✅コープ(2025年販売情報アリ)
✅オーケー
✅マルエツ(2025年販売情報アリ)
✅イトーヨーカドー←筆者も見つけたよ!
✅西友(2025年販売情報アリ)
✅東武ストア
✅いちやまマート(2025年販売情報アリ)
✅サミット
✅ゆめタウン
✅スーパーマーケットマルイ(2025年販売情報アリ)
✅ヤオコー←筆者も見つけたよ!
✅近所のスーパー

<ドラックストア>
✅ウエルシア(2025年販売情報アリ)
✅マツモトキヨシ
✅ツルハドラッグ

<ディスカウントストア>
✅ドンキ・ホーテ(2025年販売情報アリ)
✅Big-A

KASUMIで発見「生雪見だいふく」

【生雪見だいふく】はウエルシアとSENDO、コスモスでは販売していませんでした。SENDOはちょっと遅れて販売することもあるから、忘れたころに置いてある可能性もあります!

私は、カスミとヤオコー、イトーヨーカドーで発見しました!値段は同じでした。(2025年1月28日)

生雪見だいふく2025はamazonや通販で買える?

出典:prtimes

【生雪見だいふく】は全国のスーパーマーケットとドラッグストアの限定販売です。

保存方法が10℃以下で、消費期限が5日>と在庫確保が難しいため、ネット通販では取り扱いにくい商品のようです。

X(旧ツイッター)なども調べ尽くしましたが、通販で購入できた人は見つけられませんでした。

調べてて知ったのですが、【雪見だいふく】って、<雪見だいふくマスカット><雪見だいふくとろける生チョコレート>など魅力的な味がたくさんあるんですね。

つい、他の雪見だいふくも買ってみたくなりました!

雪見だいふくのマスカットってどんなだろ?!

生雪見だいふく2025はコンビニで売っている?

【生雪見だいふく】は全国のスーパーマーケットとドラッグストアの限定販売です。

スーパーマーケットとドラッグストア限定での販売なので、コンビニでは売っていません。

Xでも調べましたが、やはり購入できたという方はいませんでした。

しかし、ファミリーマートでは「雪見だいふくみたいなパン」を販売していました!

生雪見だいふく2025の商品情報(いつまで・売り場・値段)

【生雪見だいふく】は通常アイスの雪見だいふくとは売り場、保存方法が異なるので注意してください!

商品情報
商品名【生雪見だいふく】
価格100円~200円
販売期間2025年1月28日(火)~数量限定なくなり次第終了
売り場ケーキコーナーなど
チルドコーナー〇・アイスコーナー×)
保存方法10℃以下(冷蔵)
消費期間5日間(パッケージに消費期間記載)

とても柔らかいトロふわ食感なので、付属の爪楊枝?ではなくスプーンですくって食べるのがおすすめ!

冷凍しないでね!

生雪見だいふく2025販売店・Amazon・通販・コンビニまとめ

2025年の【生雪見だいふく】の販売についてまとめています。

生雪見だいふくの商品情報

商品情報
商品名生雪見だいふく
価格100円~200円
販売期間2025年1月28日(火)~数量限定なくなり次第終了
売り場ケーキコーナーなど(チルドコーナー〇・アイスコーナー×)
保存方法10℃以下(冷蔵)
消費期間5日間(パッケージに消費期間記載)
販売店舗全国のスーパーマーケット、ドラックストア限定

生雪見だいふくの販売店舗一覧

2024年に生雪見だいふくの販売が確認できたスーパーマーケットやドラッグストアの一覧は下記です。2025年も販売が確認されている店舗がほとんどです!購入の参考にしてみてください。

【生雪見だいふく】販売店一覧

<スーパーマーケット>
✅カスミ←筆者も見つけたよ!
✅イオン(2025年販売情報アリ)
✅マックスバリュー(2025年販売情報アリ)
✅クリエイト
✅コープ(2025年販売情報アリ)
✅オーケー
✅マルエツ(2025年販売情報アリ)
✅イトーヨーカドー←筆者も見つけたよ!
✅西友(2025年販売情報アリ)
✅東武ストア
✅いちやまマート(2025年販売情報アリ)
✅サミット
✅ゆめタウン
✅スーパーマーケットマルイ(2025年販売情報アリ)
✅ヤオコー←筆者も見つけたよ!
✅近所のスーパー

<ドラックストア>
✅ウエルシア(2025年販売情報アリ)
✅マツモトキヨシ
✅ツルハドラッグ

<ディスカウントストア>
✅ドンキ・ホーテ(2025年販売情報アリ)
✅Big-A

店舗を探すときは、Googleマップを使うと便利です!

生雪見だいふくの食べ方

【生雪見だいふく】はとても柔らかくふわとろ食感なので、スプーンで食べるのがおすすめです!

消費期限は5日ほどと短いので購入後は早めにいただきましょう。

また、間違って冷凍してしまうと味が落ちるという方もいたので注意が必要です。

絶対食べたい人は発売日に参考販売店舗へ急いで行ってくださいね!

私はイトーヨーカドーとヤオコーとカスミで見つけました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちはしろねこです。
焼肉きんぐの階級は警視です!
食べることや新商品が大好きでグルメ情報やトレンドを探すのが日課になっています!
気になって調べた情報は「みんなで共有」したいからブログをはじめました!
新しい発見のワクワク・ドキドキを共有できたらいいなと思っています。

詳しくわかりやすい記事を心がけています。

分からないらないことなどがありましたら、下記のお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ