盲目でありながらR-1ぐらんぷりを制し、
その独特の感性とトーク力で多くのファンを持つお笑い芸人・濱田祐太郎さん!
ABCテレビの特別番組「濱田祐太郎のブラリモウドク」の出演中も、
『ただただ面白い!』
『レギュラー化してほしい!』
などのコメントがたくさん投稿されました。
そんなユーモア溢れる濱田祐太郎ですが、お顔立ちも「イケメン」と囁かれています。
いったいどんな人物なのかとっても気になってきます!
この記事では、濱田祐太郎の彼女は誰なのか、好きなタイプや結婚について調査しました。
【画像】濱田祐太郎の彼女は誰?
シナモンと一緒に写真が撮れるプリクラをやってきました。
— 濱田祐太郎 (@7LnFxg25Wdnv8K5) August 7, 2025
俺は目が見えないからわからないけど、可愛いシナモロールと濱田祐太郎ちゃんと一緒に写ってるかなぁ。
目が見えなくてもシナモンが可愛い事はわかるんです。 pic.twitter.com/rd2Tt8g0XU
現在付き合っている彼女の名前・写真などは確認できませんでした。また、2025年7月17日のラジオでは「今は彼女いません」と言っています。
濱田祐太郎の発言からわかること
- 「今はいないですけど、もちろんいた時期もあります」とラジオ番組で発言があるので、恋愛歴はあり。
- R-1優勝のタイミングで「好きな女の子」に告白した経験があるが、現在は「終わっちゃった」と、その関係は継続していない。
- 2018年「R-1優勝後に彼女ができた」との発言がありましたが、それ以降それを裏付けるようなスクープや確証ある情報は見当たりません。
・現時点で濱田祐太郎の彼女は誰なのかは不明です。
・「過去に恋愛経験・交際歴はあるが、特定されていない」
濱田祐太郎の好きなタイプは?
濱田祐太郎の好きなタイプは、目が見えないこともあってか、声が可愛らしい女性がタイプみたいです!
要素 | 内容 |
---|---|
声 | ・「声が可愛い子」が一番好き。 ・声が可愛らしい女性芸能人:鈴木奈々 |
面倒見の良さ | 「ひとりではできないことも多いので、面倒見のいい女性が理想」 |
目が見えないので、ひとりでできない事も多く、面倒見がいい女性が好み。
特に行きたいデートスポットはないけど、彼女が行きたいと言えば、『花火』でも『水族館』でもついて行ってくれるみたいです!

自分が楽しめなくても彼女のためなら・・・ステキ!
濱田祐太郎の結婚観は?
しかし、
・モテたくて芸人になった
・ハニートラップも関係ない
との発言が多くみられるので、とにかく『モテたい』に尽きるようです!
しかし、2018年のR1グランプリの優勝賞金を始めは「車やテレビを買います!」と言っていたのに、
後に『貯金します。現実的に生きていかないと』と訂正。
明るくおちゃめな反面、しっかりと現実を見つめているあたり、女性関係も真面目なのではないかと伺わせます。



お茶らけてるのに実はマジメな一面を見ると、キュンとしちゃいますね!
濱田祐太郎プロフィール
濱田祐太郎は、視覚障害であることも、何でも楽しく笑いのネタに変えてしまう、根っからの芸人さん!
そんな彼のプロフィールをご紹介します。
項目 | 内容 |
---|---|
氏名 | 濱田 祐太郎(はまだ ゆうたろう) |
生年月日 | 1989年9月8日 |
年齢 | 36歳(2025年9月時点) |
出身地 | 兵庫県神戸市(須磨区) |
育った場所 | 兵庫県川辺郡猪名川町 |
所属事務所 | 吉本興業 |
血液型 | O型 |
星座 | 乙女座(おとめ座) |
干支 | 巳年 |
身長 / 体重 | 身長 171 cm / 体重 75 kg |
最終学歴 | 兵庫県立視覚特別支援学校 卒業 |
出身/入門 | NSC大阪校 35期 |
活動開始時期 | 2013年頃から漫談家として活動していることが記録されている |
障害の状況 | 生まれつき視覚障害(先天性緑内障により左目見えず、右目も明暗を感じる程度) |
趣味・特技 | フォークギター/アコースティックギター/フィンガーピッキング/大食い/按摩・指圧/針師/お米をちょうどいい硬さで炊くこと |
家族構成 | ・両親 ・兄弟(不明) ・未婚 |
まとめ
ここまで、濱田祐太郎の彼女は誰で、好きなタイプや結婚観について調査してお伝えしました。
現在は濱田祐太郎に彼女がいるかどうかは確認できませんでしたが、
2025年7月17日のラジオでは、「彼女は今はいません」とおっしゃっていました。
好きなタイプは、
✅声が可愛いこと
✅面倒見が良いこと
で、見た目そのものよりも、声や性格に惹かれるようです。
結婚に関しては、具体的な発言はありませんが、
R1グランプリで優勝前:自分に自信が持てず「好きな子に告白できないでいた」
↓
R1グランプリ優勝
↓
R1グランプリ優勝後:すぐに「付き合ってください」と連絡した
R1グランプリで優勝など、自分に自信がついた時(タイミング)が彼にとってのターニングポイントのようです!
これからもたくさんの笑いを届けていってほしいですね!
コメント